2012-01-01から1年間の記事一覧

Ruby on Rails 3.2 コマンドめも

Ruby on Rails のコマンドメモ。 rails コマンドと rake コマンドをまぜこぜで。 全体像 rails コマンドの構文は以下の通り。 rails COMMAND [ARGS]COMMAND には、 generate や server などがある。 ヘルプは rails -h で参照できる。COMMAND毎のヘルプは …

Ruby on Rails 3.2 の環境構築メモ その2

日記「Ruby on Rails 3.2 の環境構築メモ - oknknicの日記」に引き続き、環境構築ネタ。 今回は、統合開発環境と、APIリファレンスについて記載する。 Rails統合開発環境:Aptana RadRails 参考文献には「ほとんどのRails開発者は、RubyやRailsのための本格…

mavenやEclipseでプラグインリポジトリに繋がらない件、解消

自宅ネットワーク関連で詰まっていたことがようやく解消されたので、ここに経緯も含めてメモしておく。 いや〜、なんとまぁ基礎的な部分に気付けなかったことか。。。 経緯 日記「開発クライアントの作成&m2e - oknknicの日記」でSeasar2開発環境を整えたが…

Ruby on Rails 3.2 の環境構築メモ

Ruby on Rails 3.2 の環境構築したのでメモ。 Ruby のインストール 1. RubyInstaller for Windows からインストーラ(RubyInstallersの「Ruby 1.9.3-pXXX」)をダウンロード 2. インストール実行 ※「Add Ruby executables to your PATH」はONにすること 3. …

文字コード本メモ

身近にあったのに何故読まなかったんだ、この本!素晴らしい!!プログラマのための文字コード技術入門 (WEB+DB PRESS plus) (WEB+DB PRESS plusシリーズ)作者: 矢野啓介出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2010/02/18メディア: 単行本(ソフトカバー)購入…

wgetメモ

前回は「WindowsでのFTPについてメモ - oknknicの日記」でftpコマンドをメモした。 今回は wget (Windows版)をメモ。 概要 GNU製の非対話CUIダウンローダ。 インストール 1. ダウンロード:Wget for Windows ※「Complete package, except sources」が簡単 2.…

WindowsでのFTPについてメモ

WindowsでのFTP(サーバ、クライアント双方)についてメモしておく。 Windows7でFTPサーバ まずは、以下の通り必要機能を有効化する。コントロールパネル:「プログラム」>「Windows の機能の有効化または無効化」 有効化対象: インターネットインフォメー…

セッションの仕組みとログインについて

セッションの仕組みの理解が浅くて気持ち悪くなってきたので、調べてみた。 以下、サーブレット標準に準拠のサーブレットコンテナ上でのアプリケーションに関して記載する。 セッション HTTPはステートレスなプロトコルである セッションは、HTTPでステート…

Apacheの設定メモ

TracLightningの裏がApacheである関係で、Apacheを復習したのでメモしておく。 設定ファイル httpd.conf ・・・全体の設定ファイル .htaccess ・・・ディレクトリ毎の設定ファイル。このファイル名はhttpd.confのAccessFileNameに指定された値である。有効化…

Hyper-Vなどの仮想マシン上でActive Directoryドメインコントローラを構成する場合の注意点メモ

多くのアプリケーションは、仮想マシン上でも変わらず動作するが、Active Directoryドメインコントローラの場合は注意点がある。 詳細は以下の資料を参照。 Hyper-V | Microsoft Docs ※該当箇所は「3.9.6 仮想マシンでドメイコントローラをホストする際の考…

NetBIOS名とホスト名、そしてコンピュータ名について

NetBIOS名について、とてもわかり易いサイトがあったのでメモ&要約しておく。 NETBIOS名とホスト名の違い | Windowsインフラ管理者への道 要約 Windowsネットワークでは、ホスト名とNetBIOS名(=コンピュータ名)の2つを利用している ホスト名はTCP/IPで、Net…

Active Directory構成実践メモ

以前の日記「Active Directory 基礎メモ - oknknicの日記」の実践編。 Hyper-V上のWindows Server 2008R2でADを構成してみたので、メモしておく。 構成 新規フォレストで構成。 ルートドメイン:ok.gr ※NetBIOSドメイン名は「OK」 フォレスト機能レベル:Win…

Hyper-V on Hyper-V 失敗。CPU要件にはばまれた

Hyper-V on Hyper-V して、1物理マシンでホストクラスタ検証しようと思ったができなかった。以下のサイトにHyper-V2.0のシステム要件が記載されている。 http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2008/r2/technologies/hyperv.mspx Hyper-V はハードウ…

Windows Server 2008 R2 でのフェールオーバークラスター(WSFC) めも

Windows Server 2008 R2 でのフェールオーバークラスター(WSFC)について、とりあえず概要をメモしておく。 実施は後ほど。。 概要 フェールオーバー クラスター は「機能」として提供される フェールオーバー クラスター マネージャー で管理する エディショ…

Hyper-V エクスポート/インポートによる仮想マシンコピー 実施メモ

Hyper-Vのエクスポート・インポートによる仮想マシンコピーをしたのでメモしておく。 用途は、テンプレート的な1マシンを作って複製すること。 エクスポート 1. 対象の仮想マシンを停止or保存状態にする 2. 対象の仮想マシンを右クリック>エクスポート【201…

Hyper-V 仮想マシン構成ファイル 整理メモ

Windows Server 2008 R2 の Hyper-V について、仮想マシン構成ファイルについて整理しておく。 仮想HD(※仮想マシン構成ファイルの1つ) 格納先 デフォルト C:\Users\Public\Documents\Hyper-V\Virtual Hard Disks\{仮想マシン名}.vhd デフォルト(スナップ…

仮想環境対応製品一覧ページ めも

VMware、Hyper-Vそれぞれについて、対応製品検索ページをメモ。 VMware ヴィーネルアームシェイパー公式サイト限定80%OFF!楽天より最安値でした! Hyper-V http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2008/technologies/hyperv-applications.mspx

ちょ〜簡単な回路を作ってみた

日記「テクノ手芸が面白そうな件 - oknknicの日記」の予告通り、電子工作ネタ。 小学1年生レベルだが、自分で部品集めて組み立てるのは初めてなので、結構ワクワク。今回は、以下の部品を購入して、スイッチでON/OFFできる回路を作ってみた。 出力 青色LED(5…

Process Explorer メモ

Windows のプロセス状態を確認したい際はタスクマネジャーをまず見るが、情報が足りなかったりで、意外と何もできなかったりする。 Process Explorer は、プロセスの様々な情報を確認できる、 MS 提供のツールだ。 利用方法 下記TechNetサイトからダウンロー…

Windowsタスク スケジューラを使ってみた

何気に使ったことなかったが、少し使ってみたのでメモしておく。Windows 7にて。 GUI 管理ツール>タスク スケジューラ CUI ヘルプ schtasks /? schtasks /create /? タスクの登録 rem 例:指定した日時に1度だけ、指定した実行プログラムを実行する schtask…

Windows PowerShell が便利な件

Windowsコマンドで日付計算が必要になったため、PowerShellを試してみた。 これはなかなか良さ気。 利用方法 cmdからプロンプトを起動・終了 powershell end cmdからスクリプト(ps1ファイル)の実行 ※1 powershell -File .\hoge.ps1 ※1:実行ポリシー 各ps1…

仮想化関連書籍の整理

仮想HAクラスタについて調べる機会があって調べていたら、仮想関連について色々聞かれるようになってきた。 この辺で、いっちょ知識を体系化しておく。ということで、まずは書籍を整理。 Hyper-V 入門と実践的な知識はこの本で得た。詳説 Microsoft Windows …

テクノ手芸が面白そうな件

書籍「テクノ手芸」をパラッと眺めてかなり惹かれてきたので、とりあえずメモ。来週末には何かしら作ってみよう。 はじめに 手芸のパーツと電子回路のパーツのコラボ。 なお、感電は気にする必要なし。 (人間の抵抗値と、電池の電圧、人間に影響のある電流…

Hyper-VゲストOSのネットワーク接続

Hyper-VゲストOSをネットワーク接続したので、メモしておく。(2012/8/6 大幅修正) 手順は以下の通り。 1. 提供する仮想ネットワークの登録 2. 仮想マシンへの仮想NICの登録 提供する仮想ネットワークの登録 Hyper-Vマネージャー>操作>仮想ネットワークマ…

Active Directory 基礎メモ

Windows Server 関連で、Active Directory の基礎についてメモ。 Active Directory とは 階層的にドメインを管理するサービス アカウント管理だけでなく、認証、情報公開等も担う インストール 役割の追加 から、「Active Directory ドメイン サービス」を選…

TCP/IPの復習

TCP/IPについて復習。 IPアドレス IPアドレス:ネットワークID+ホストID ネットワークID:属しているネットワークを一意に識別するためのID ホストID:ネットワーク内で一意に識別するためのID サブネットマスク:IPアドレスと論理積をとることでネットワー…

Windowsの管理ツール MMC についてメモ

Windows管理の基礎である、MMCについてメモしておく。 スタートボタン>管理ツール 以下に配置されている管理コンソールはすべて MMC(Microsoft Management Console) でできている mmc.exe を直接実行すると、カスタム版を作成できる ファイル>スナップイン…

Windows Server 2008 R2 にて、Hyper-Vの有効化

前回の日記「Windows Server インストールメモ - oknknicの日記」でWindows Server 2008 R2 をインストールした。 今回は早速、Hyper-V機能を有効化&仮想マシンを作成してみた。 なんと簡単な。 Hyper-V機能の有効化 参考文献の「2.3.1 Windows Server 2008…

Windows Server インストールメモ

Ubuntuを入れていた我が自作PCだったが、ノートPC新調にてますます出番がなくなってきた。 ので、Windows Server でも入れて、Hyper-Vの検証環境に使うことにする。 以下、Windows Server 環境を作った際のメモ。 Windows Server 2008 R2 SP1 評価版(180日間…

Hyper-V、Windows Server のわかり易い資料メモ

Windows Server 2008 R2 Hyper-V については、以下のTechnetのホワイトペーパが非常にわかり易い。メモメモ。 Hyper-V | Microsoft Docs (今回は「3.6 冗長構成の考慮事項」を読んだが、非常にわかり易かった)Hyper-V関連のドキュメント一覧はこちら。 Mic…