2012-01-01から1年間の記事一覧

JavaEEをNetBeans/GlassFishで始めてみる

「JavaFX2.1の基礎メモ 〜構成、開発環境、サンプル〜 - oknknicの日記」以来のJavaの最先端系ネタ。 今日はとりあえずインストール&サンプル起動まで。下記ページから、NetBeans IDE ダウンロードバンドル「Java EE」をダウンロード。 NetBeans IDE ダウン…

Telnet接続障害対応メモ

日記「Fedora環境をHyper-V上で構築&Telnetで接続まで メモ - oknknicの日記」で構築したサーバを再起動したところ、なぜか telnet 接続できなくなった。 ので、対応した際の手順をメモ。 対応 切り分け開始。1. pingは通るか → 通る 2. サーバローカルでte…

環境確認系の頻用コマンドメモ

環境確認系の頻用コマンドをメモ。 ps − 現在実行中のプロセスを表示 対象プロセスの指定 オプションなし このpsコマンドを起動したユーザのプロセスでかつ、同じ端末に関連付けられているプロセスのみを表示 -a 他のユーザや他の端末のプロセスも表示 -e シ…

マニュアル(man)の検索

manの検索方法をメモ。 man -k − whatis データベースより文字列を検索 例 man -k tty man -K − 全てのマニュアル・ページより文字列を検索 man -K tty 参考 Unix/Linuxプログラミング理論と実践作者: Bruce Molay,長尾高弘出版社/メーカー: アスキー・メデ…

シェルスクリプトのデバッグ実行

シェルスクリプトのデバッグ実行についてメモ。 シェルのオプション指定による方法 例 $ cat test.sh #!/bin/ksh for I in 1 2 3 do echo $I done $#実行するコマンドの表示を指定してスクリプトを実行 $ ksh -v ./test.sh for I in 1 2 3 do echo $I done 1…

【自作コマンド1】検索ワードの中で含まれないものの一覧を出力

notcont.sh ################################################# #input: 精査対象ファイル、検索ワードファイル #output: 精査対象ファイルに含まれない検索ワード #param check: あり #useage: notcont DATA_LIST_FILE SEARCH_LIST_FILE #################…

Fedora で ksh を使う

AIXはkshだったりするので、Fedora検証環境のログインシェルもkshにしておく。 kshのインストール&ログインシェルに設定 # kshをインストール yum install ksh # ユーザuser01のログインシェルをkshに変更 chsh -s /bin/ksh user01 確認 env | grep SHELLca…

UNIXコマンド 演算系コマンド

「UNIX シェル変数と環境変数について - oknknicの日記」に引き続きUNIXコマンドネタ。 今回は演算系コマンド。 expr - 式の評価 関係演算、数値演算、文字列演算を用いた式の評価を行う。 例 $ expr 1 + 1 2 $ expr 2 \* 10 20 test - 条件式を評価し、結果…

UNIX シェル変数と環境変数について

「UNIXコマンド テキスト処理を色々試してみた2 〜AWK〜 - oknknicの日記」に引き続きUNIXコマンドネタ。 Bシェル系における変数について整理。 動作確認はFedoraのbash環境にて。 シェル変数と環境変数 シェル変数:そのシェル内でのみ有効な変数 環境変数…

UNIXコマンド テキスト処理を色々試してみた2 〜AWK〜

「UNIXコマンド テキスト処理を色々試してみた1 - oknknicの日記」に引き続きUNIXコマンドネタ。 今回は AWK 。C同様の文法でシェル上でさっと処理書いてさっと実行できるのは嬉しい。 かなり強力で何でもできるが、他のシンプルなコマンドで実現できること…

UNIXコマンド テキスト処理を色々試してみた1

下記書籍に感化されて、UNIXのテキスト処理を色々試してみた。(環境は「Fedora環境をHyper-V上で構築&Telnetで接続まで メモ - oknknicの日記」で構築したFedora)UNIXという考え方―その設計思想と哲学作者: Mike Gancarz,芳尾桂出版社/メーカー: オーム社…

UNIX(ksh)でのemacsモードについてメモ

kshでのemacsモード(コマンドライン編集機能)の有効化についてメモ。 オプション設定状態表示 set -o emacsモードオン set -o emacs emacsモードオフ set +o emacs 参考 Command-Line Editing (Learning the Korn Shell, 2nd Edition) ksh - 治療不可 入門…

Fedora環境をHyper-V上で構築&Telnetで接続まで メモ

Linuxで気軽に触れる環境を、ということで、Fedora on Hyper-V(Win2008R2)環境を構築したのでメモ。 MS資料の事前確認 ホワイトペーパー Download Windows Server 2008 R2 Hyper-V Linux 構成ガイド from Official Microsoft Download Center Hyper-V上での…

UWSCテンプレメモ

日記「キーボード操作、マウス操作の自動化メモ 〜UWSC〜 - oknknicの日記」に引き続きUWSCネタ。 テンプレ的なものを書いてみたのでメモ。&これが全てとも言うべき低レベル操作関数一覧。 テンプレ // *** 共通設定 *** // ローカル変数の宣言必須化 OPTIO…

Wireshark実践メモ 〜表示フィルタの構文〜

前回の「Wireshark基礎メモ - oknknicの日記」から久々のWiresharkネタ。 今回は少し実践寄りで、表示フィルタの構文についてメモ。Wiresharkのメニューから、「Help > Manual Page > Wireshark Filter」でフィルタの構文マニュアルのページへ飛べる。基本的…

キーボード操作、マウス操作の自動化メモ 〜UWSC〜

定常作業の効率化のために、Windowsのキーボード操作、マウス操作をスクリプトで自動化してみた。 今回は「UWSC」というフリーウェアを利用してみた。 UWSCをコマンドラインから実行 UWSC.exe {UWSファイル} スクリプト(UWSファイル)例 定義した2画面それぞ…

Data Pumpメモ

Data Pump(expdp および impdp)をメモ。 今回はエクスポートコマンドである expdp について。下記コマンドで表示されるヘルプを整理し、興味のあるキーワードのみ抜き出して記載する。 なお、デフォルト値には*を付与している。 expdp help=yなお、コマンド…

Oracleのバックアップについてメモ(特にRMAN)

Oracleのバックアップについてメモ。 バックアップ対象 物理バックアップ データファイル 制御ファイル REDOログ など 論理バックアップ 表 ストアド・プロシージャ など バックアップ方法 物理バックアップ Recovery Manager(RMAN)(コマンドおよびOEMの形…

Oracleコマンド復習メモ

Oracleコマンド復習メモ。11.2ベースで。 sqlplusのコマンド ログインいろいろ sqlplus / as sysdba sqlplus USER/PASSWORD@HOST:PORT/SERVICENAME 調べる系 help help index help show help desc help set desc dba_tables desc all_tables コマンドライン…

Oracleアーキテクチャ復習メモ

Oracleのアーキテクチャの復習メモ。 11.2.0ベースで。 概要 OracleインスタンスとOracleデータベースで構成される。 基本的には、1つのOracleインスタンスが1つのOracleデータベースをマネジメントする。 (RACなどの場合は複数Oracleインスタンスで1つのOr…

intra-mart データソース設定についてメモ

日記「intra-mart DebugServer についてメモ - oknknicの日記」に引き続き、IMネタ。 今回はデータソース設定についてメモ。 データソース定義 conf/http.xmlで設定 設定したデータソースの利用には、サーバの再起動が必要 後述のGUIで定義したデータソース…

intra-mart DebugServer についてメモ

日記「intra-mart システム構成メモ - oknknicの日記」に引き続き、IMネタ。 今回はDebug Serverについて軽くメモ。 DebugServer intra-mart e Builder で利用するデバッグ専用のサーバ スタンドアロンで動作する intra-mart HTTP Serverを利用する e Builde…

intra-mart システム構成メモ

intra-mart のシステム構成をメモ。 なにげに、前回のIMネタ「im-JavaEE Frameworkについてちょっとメモ - oknknicの日記」から1年以上経過していた。今回は、下記の通り辿って参照できるマニュアルを要約する感じでメモする。 BPM/業務改善プラットフォーム…

IISの基礎メモ

IISの基礎メモ。 サイト ホスト名とポート番号の組み合わせ。 項目「バインド」で確認できる。 (例:「*:80」は、そのサーバで使用できる全てのホスト名(IPアドレス)について80番ポートで割り当て、を意味する) 設定項目 パス:ドキュメントルートを指定…

Windowsのコマンド net を今更ながらメモ

日記「Windowsのコマンド route を今更ながらメモ - oknknicの日記」に引き続き、今更系コマンドメモ。 今回は Windows の net コマンドをメモ。共有リソースに関連するコマンドである。 netコマンド HELP サブコマンドのヘルプ表示 net help 対象のサブコマ…

ホストとオープン系について

今更ながら少し調べたのでメモ。この記事が非常に興味深かった。 「オープンシステム」って何?(3ページ目) | 日経 xTECH(クロステック) 以下に引用させていただきます。 「オープンシステムというときに、何がオープンなのかを明示する」。ベンダー非依…

Windows Server 2008 R2 でのフェールオーバークラスター(WSFC) 実践めも その4

「Windows Server 2008 R2 でのフェールオーバークラスター(WSFC) 実践めも その3 - oknknicの日記」で文章でまとめたが、簡略化したイメージ図も書いてみたので掲載しておく。

PowerPoint素材検索メモ

パワポでよく見かけるアイコンの見つけ方をメモ。 下記ページがとても参考になった。 PowetPointでよく見る彼らの見つけ方:一般システムエンジニアの刻苦勉励:オルタナティブ・ブログ MS素材検索手順 1. Office.comの画像検索を開く 2. 探したいアイコンの…

UNIXファイルシステムについてメモ(ディスク-ファイル マッピング)

UNIXにおける、ディスク(物理)-ファイル(論理) マッピングをメモ。UNIXにおいては、あらゆるものがファイルである。(入出力デバイスさえもファイルとして扱う!) ということで、UNIXの挙動を理解する上で、ァイルについて正しく理解しておくことは非常に重…

複数NICの場合に、どのNICが利用されるかについて

Windowsで複数NICを搭載している場合、どのNICが利用されるのかを調べたのでメモ。 ちなみに背景は、複数のWANに接続するサーバを構築する場合に、どのように設定すれば各通信を意図通りのゲートウェイに渡して貰えるかを確認すること。 インタフェースの優…