ネットワーク

Wireshark実践メモ 〜表示フィルタの構文〜

前回の「Wireshark基礎メモ - oknknicの日記」から久々のWiresharkネタ。 今回は少し実践寄りで、表示フィルタの構文についてメモ。Wiresharkのメニューから、「Help > Manual Page > Wireshark Filter」でフィルタの構文マニュアルのページへ飛べる。基本的…

Windowsのコマンド net を今更ながらメモ

日記「Windowsのコマンド route を今更ながらメモ - oknknicの日記」に引き続き、今更系コマンドメモ。 今回は Windows の net コマンドをメモ。共有リソースに関連するコマンドである。 netコマンド HELP サブコマンドのヘルプ表示 net help 対象のサブコマ…

複数NICの場合に、どのNICが利用されるかについて

Windowsで複数NICを搭載している場合、どのNICが利用されるのかを調べたのでメモ。 ちなみに背景は、複数のWANに接続するサーバを構築する場合に、どのように設定すれば各通信を意図通りのゲートウェイに渡して貰えるかを確認すること。 インタフェースの優…

Windowsのコマンド route を今更ながらメモ

日記「Windowsのコマンド netsh を今更ながらメモ - oknknicの日記」に引き続き、今更系のコマンドメモ。 今回はWindows7の route コマンドメモ。 文法 route {コマンド} [オプション] [通信先IPアドレス] [MASK {サブネットマスク}] [ゲートウェイ] [METRIC…

Windowsのコマンド netsh を今更ながらメモ

今更ながらではありますが、 netsh コマンドをメモ。 netshによるネットワーク設定 LANインタフェースの構成の確認 netsh interface ip show address インタフェース名の変更 netsh interface set interface name="対象インタフェースのインタフェース名" ne…

オープンソースルータのVyatta コマンド詳細メモ

日記「オープンソースルータのVyattaを仮想環境に入れたのでメモ - oknknicの日記」で導入方法をざっとメモした。 今回は、コマンドについてもう少し詳細な話をメモ。 設定方法詳細 以下、設定モードを前提とする。 設定対象の確認 show コマンドで現在の設…

オープンソースルータのVyattaを仮想環境に入れたのでメモ

オープンソースルータのVyattaを仮想環境に入れたので、一先ずメモ。 概要 Debian上にネットワーク系のオープンソースソフトウェアを組み合わせて構成したLinuxディストリビューション as オープンソースルータで、一元管理するCUIを提供する。 Vyatta社がデ…

FTPについてもう一歩

過去日記「WindowsでのFTPについてメモ - oknknicの日記」に続き、FTPをもう一歩。 FTPクライアントに関して ■FTPクライアント 過去日記「WindowsでのFTPについてメモ - oknknicの日記」で記載したFTPコマンドはもちろん、 WindowsのエクスプローラでFTP接続…

ネットワーク基礎の解説サイトをメモ

ネットワーク関連基礎知識のとてもわかり易いサイトがあったのでメモ。 3 Minutes Networking 書店で「3分間ネットワーク基礎講座」のHTTP&メールプロトコル基礎講座編をちら見したら、とても充実&簡潔な内容で気に入った。 この書籍は、上記ページの書籍…

mavenやEclipseでプラグインリポジトリに繋がらない件、解消

自宅ネットワーク関連で詰まっていたことがようやく解消されたので、ここに経緯も含めてメモしておく。 いや〜、なんとまぁ基礎的な部分に気付けなかったことか。。。 経緯 日記「開発クライアントの作成&m2e - oknknicの日記」でSeasar2開発環境を整えたが…

wgetメモ

前回は「WindowsでのFTPについてメモ - oknknicの日記」でftpコマンドをメモした。 今回は wget (Windows版)をメモ。 概要 GNU製の非対話CUIダウンローダ。 インストール 1. ダウンロード:Wget for Windows ※「Complete package, except sources」が簡単 2.…

WindowsでのFTPについてメモ

WindowsでのFTP(サーバ、クライアント双方)についてメモしておく。 Windows7でFTPサーバ まずは、以下の通り必要機能を有効化する。コントロールパネル:「プログラム」>「Windows の機能の有効化または無効化」 有効化対象: インターネットインフォメー…

セッションの仕組みとログインについて

セッションの仕組みの理解が浅くて気持ち悪くなってきたので、調べてみた。 以下、サーブレット標準に準拠のサーブレットコンテナ上でのアプリケーションに関して記載する。 セッション HTTPはステートレスなプロトコルである セッションは、HTTPでステート…

NetBIOS名とホスト名、そしてコンピュータ名について

NetBIOS名について、とてもわかり易いサイトがあったのでメモ&要約しておく。 NETBIOS名とホスト名の違い | Windowsインフラ管理者への道 要約 Windowsネットワークでは、ホスト名とNetBIOS名(=コンピュータ名)の2つを利用している ホスト名はTCP/IPで、Net…

Hyper-VゲストOSのネットワーク接続

Hyper-VゲストOSをネットワーク接続したので、メモしておく。(2012/8/6 大幅修正) 手順は以下の通り。 1. 提供する仮想ネットワークの登録 2. 仮想マシンへの仮想NICの登録 提供する仮想ネットワークの登録 Hyper-Vマネージャー>操作>仮想ネットワークマ…

TCP/IPの復習

TCP/IPについて復習。 IPアドレス IPアドレス:ネットワークID+ホストID ネットワークID:属しているネットワークを一意に識別するためのID ホストID:ネットワーク内で一意に識別するためのID サブネットマスク:IPアドレスと論理積をとることでネットワー…

Wireshark基礎メモ

なぜかMavenでプラグインダウンロードが進まないため、Wiresharkを導入して状況把握を試みた。 とりあえず、Wiresharkの基本的な使い方をメモしておく。 ダウンロード&インストール 以下のサイトからダウンロード。 Wireshark · Download 手順のままインスト…

ネットワーク接続テスト、設定コマンド(Windows端末)

ネットワーク接続テストの際に利用するコマンドのメモ。 ping tracert route print telnet ※1 (※1 Windows7ではデフォルトではコマンドが無効化されている。 有効化するには、コントロールパネル>プログラムと機能>Windowsの機能の有効化または無効化 か…

テザリング動作確認

怖いもの見たさ(?)で、テザリングの動作確認をしてみた。rootになったりしなくても良いツールには以下のようなものがあるようだが、とりあえず EasyTether で確認した。 EasyTether PdaNet Proxoid 手順 1. スマホに EasyTether Light をインストール 2. 設…

今更ながらトークンについてメモしておく

これまた毎回「なんだっけ?」となるキーワードなのでメモしておく。 概要 識別子として用いられる小さな情報。 そのリクエストが、利用者の意図によって送信されたものか、また想定通りの手順を踏んで送信されたものか、などを判定するために用いられる。 …