基本

UbuntuにWindowsからSSH接続(公開鍵認証)の事後メモ

UbuntuにWindows7からSSH接続できるようにしようとしたら、CentOSの時とコマンドが微妙に違ったりで、結構苦労した。 今回も公開鍵認証方式を採用し、クライアント側は秘密鍵を持って接続しに行く。 環境設定 SSHサーバのインストール sudo apt-get install …

正規表現 覚え書き

正規表現を毎度忘れて調べてる気がするので、メモしておく。 一般 正規表現 - Wikipedia Java Java における正規表現の定義は下記が正式。 Oracle Technology Network for Java Developers | Oracle Technology Network | Oracle 正規表現中の部分文字列の指…

リフレクションでできることを整理しておく

リフレクション機構は java.lang.reflect パッケージにまとめられている。 Java Platform SE 6 の API は下記。 Oracle Technology Network for Java Developers | Oracle Technology Network | Oracle これを用いてできることは下記。 Class<T> インスタ…

OSの主要な役割を復習しておく

基盤製品のプロファイラ整理の前準備として、OSの役割について復習しておく。 プロセス管理: マルチタスクのため メモリ管理: メモリ割り当て ファイルシステム: ファイル名呼び出しやディレクトリ化のため 入出力管理: ドライバとアプリケーションの間を取…

コンピュータ起動時の内部動作についてひとまず調べた

My自作PCが起動しないので、コンピュータ起動時の内部動作についてひとまず調べてみた。 コンピュータ起動時の内部動作 (電源ボタンを押下) (CPU に通電?) CPU が BIOS のプログラムを実行 Power On Self Test(POST) 診断エラーが発生した場合は、ビー…

Wake-On-LANという機能があるらしい

以前から、自宅内の別の部屋にサーバを配置していたため、PCの電源をONにしに行くのが面倒だと思っていた。 日経Linux8月号を読んでいて、「Wake-On-LAN」というキーワードを知った。なにやら、対象のPCのMACアドレスを含んだデータリンク層の特殊パケットを…

My自作PCの構成をメモしておく

2度目の不稼働状況に陥っている、My自作PCの構成をメモしておく。今日、電源を新調して稼働させる予定。 構成 マザーボード: ASUSTek P5Q-E CPU: Core 2 Duo E8400 メモリ: CFD ELIXIR W2U800CQ-2GL5J(DDR2 2GB)×2 HDD: Western Digital WD Caviar Green ビ…

ExcelVBAの基本の基本

ExcelVBAを以前学んだ際のメモを記載しておく。基本の基本。 概要 VBE(Visual Basic Editor) 原則、「標準モジュール」としてコードを作成する。(挿入>標準モジュール) Ctrl+SPACEでコードアシスト。 APIマニュアルは、ヘルプ>Microsoft Visual Basic ヘ…

GitHubのアカウントを作ってみた

GitHubを使ってみた。 とりあえず、$0の「Free for open source」でアカウントを作成し、以下の通り、 GitHub Bootcamp メニューの SetUp Git に沿ってセットアップし、Create A Repo に沿ってリポジトリを作ってみた。 URLはこちら。 Gitのダウンロード&イ…

コードの再利用方法をメモしておく

JavaScriptにおけるコードの再利用方法には下記などがある。 単なる呼び出し メソッドの拝借 コンポジション ミックスイン プロトタイプ継承 (擬似)クラス継承 メソッドの拝借 全ての関数オブジェクトがもつメソッドである call あるいは apply を用いる。…

AOPの復習

なんだかんだ基本用語の記憶がふんわりしてきたので、この辺りで復習しておく。 AOPの復習[1] Aspect AdviceとPointcutの集まり Advice 割り込ませる処理 Pointcut Adviceを軸に集めたJoinpoint Joinpoint 処理を割り込ませることが可能なプログラム上の箇所…

JavaScriptでの例外処理について整理する

JavaScriptにおける例外処理の特徴に着目して整理する。 例外オブジェクト 下記に引用する[1]「6.16 throw 文」の記述から、JavaScriptにおける例外は任意のデータ型であることがわかる。 throw 文の書式は次の通りです。 throw expression; expression に指…

jQueryを読み込むテンプレ

jQueryを用いたコードを簡単に動かしたい場合のテンプレをメモしておく。 テンプレ1(Google Librariesから読み込み) <HTML> <HEAD> <TITLE>タイトル</TITLE> <SCRIPT src="http://www.google.com/jsapi"></SCRIPT> <SCRIPT type="text/javascript"> //</head></html>

Javaの例外処理について頭を整理する

Javaの例外処理機構の背景を考える Cで例外処理を記述する場合は、下記のような不都合があった。 正常処理の中に例外処理が入り混じる 関数内で例外的な事態となったことを呼び出し元に伝える方法は、戻り値に値域外の値をセットする以外ない Javaでは、上記…

HTML4文書の基本構造

HTML4について、HTML 4.01 仕様書邦訳からの引用ベースで、今更ながら整理しておく。 1つのHTML 4文書は、次の3つの部分から構成される。 HTMLバージョン情報を含む行。 宣言的ヘッダの部分 (HEAD要素として区切られる)。 文書の実際のコンテンツを含む、本…