log4jのアペンダを整理しておく

以前「今更ながら、Log4Jについて復習しておく - oknknicの日記」で一通りの使い方をまとめた。
が、実際に使うにあたって、どんなアペンダが標準で用意されているのかを把握しておきたくなった。
そこで、日本語のAPIから抜き出して整理しておく。

全体像

う〜ん、結構たくさん。
とりあえず頻用のコンソール系とファイル系のみ掘り進める。

ConsoleAppender

sysoutあるいはsyserrに出力するアペンダ。

FileAppender

ファイル出力のアペンダ。さらに以下の2つのサブクラスをもつ。

補足:log4j.propertiesのリファレンスは?

log4jの設定といえば log4j.properties で行うのが通例だが、Javaのコード上でも設定可能である。
というよりむしろ、Java上でできる設定の呼び出し指示を properties ファイルに記述しておくことができる、という方が正確だろう。
何が言いたいかというと、 log4j.properties で何を設定できるかは、log4jJava API ドキュメントを見ればわかるということだ。
⇒「log4jについて追記 - oknknicの日記」で書いてみた