irb についてメモ

irb(対話型Rubyシェル)についてメモ。

設定

Rubyスクリプトで設定する。パスは「%HOME%\.irbrc」。

# タブによる入力補完有効化
require 'irb/completion'

また、下記サイトの通りに「gem install refe」の上で設定すると、リファレンス・マニュアルの検索も可能に。

その他設定値の詳細は下記を参照。

起動

irb [irbオプション] [rubyスクリプト [プログラム引数]] 

使いそうなirbオプションは・・

  • -h ヘルプの表示
  • -d $DEBUGをtrueにする
  • --tracer コマンド実行時にトレースを行う
  • -r  モジュールをrequireする
  • --noprompt プロンプト非表示

コマンド

使いそうなコマンドは・・

  • help <モノ> 引数の ri ヘルプを表示
  • conf 現在の設定を表示
  • source <ファイル> 引数のファイルをロード、実行し、ソースを表示
  • exit 終了

実行例

irb

def double(x)
  x * x
end

double(2)

x = 0..9
x.to_a
x.min
x.max
x.include?(5)
x.select {|i| i < 5}
x.reject {|i| i < 5}
x.map {|i| i*i}

x = ('1'..'3').to_a
y = %w{ ichiro jiro saburo}
x.zip(y).map {|i, j| i + ':' + j}
x.product(y).map {|i, j| i + ':' + j}

('1'..'100').to_a.zip(%w{ichiro jiro saburo}).reject {|i,j| j == nil}.map {|i,j| i + '_' + j}

exit

配列クラスのリファレンスは下記を参照。