Fulcrumを動かしてみた

日記「Rails、アジャイル関連で気になってるワードを列挙しておく - oknknicの日記」で気になると書いていた、Fulcrum(Pivotal Tracker のクローン?なツール)を早速動かしてみたのでメモ。

手順

私の環境には、gitクライアントもRailsも入っているため、下記サイトに記載されている通りにgitからコードを取得するだけで動いた。

一応、取得から起動までのコマンドを転記しておく。

# Checkout the project
git clone git://github.com/malclocke/fulcrum.git
cd fulcrum

# Install the project dependencies
gem install bundler
bundle install

# Set up the development database
bundle exec rake fulcrum:setup db:setup

# Start the local web server
rails server

※上記「bundle install」で怒られる場合は、「C:\DevKit\devkitvars」を実行することで DevKit のパスを通せばOK。

で、http://localhost:3000/にアクセス。
下記テストユーザでログインできる。